【高志会・2025年6月】高志会開催
6月11日(水)12時30分 大阪・夢洲(ゆめしま)で開催中の「大阪・関西万博」に事務局2名を含め7名で訪れました。
はじめに高志会のメンバー(株式会社 ナコム様)が万博に出展されている、フューチャーライフビレッジを見学いたしました。今回、展示会場から全世界に生配信のステージ発表され、社員一同「未来の介護食」に取り組まれている姿に感動しました。またいくつもの展示のなか、宇宙食の様なチューブに入った「飲めるおにぎり」がありました。多くの方がいずれ介護を受ける際の食の楽しみを感じられたのではないでしょうか。夕方には、大坂ヘルスケアパビリオンにて25年後の自分に出会ったほか、未来に挑戦している企業の展示ブース(REBORNチャレンジ)も見学しました。印象深かったのは抱っこ紐に工夫を施し、赤ちゃんの健康状態を測る商品開発です。この商品の開発会社は、主にプラスチック製の食器などの製造業を営まれています。新たな事業としてチャレンジされている企業姿勢に感銘を受けました。
今回ご参加いただきました高志会メンバーの皆様も、同様に未来へのチャレンジをなさっていること思います。 アルバ会計事務所はいつも応援しております。
次回は8月19日(火)に引き続き万博見学を予定しております。
多くの方に未来へのヒントを感じ取っていただきたいです。奮ってのご参加をお待ちしております。